カテゴリ
以前の記事
2016年 09月
2016年 08月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
明後日だ、明後日よ、明後日だってば・・・
今日は徹夜に近いか・・・ 4月1日(日曜)大宮ふれあい工房にて 暮しのまんなか vol.3 悲しいかな、雨マークありの寒い日のよう・・・ 息子の作った、頭でっかちで さかさ向き加減のテルテル坊主では効かないか・・・ ぞくぞく新作?『木ノ子ムスメ』の手提げ袋たち。 下書き無しの直描きなので、ある意味世界にひとつ?笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは本日も仕事の間、実家の母に預かってもらっていた息子達のお土産・・・ ![]() どうしろと・・・? 「りょうりして!♪」 「・・・やっぱり?」 ・・・んんんん~ 「はかまとって持って帰ってこ~い!!!」 今日は本当に、はかまとってあく抜きする時間ないし 勘弁してもらいました{笑} ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-30 23:00
| 作品
今日はいいお天気*
洗濯機3回マワシテ 追込み作業。 今日しかない。 息子弟君も今日からしばしの春休み。 ごめんよごめんよ、4月1日終われば遊ぶから!と、 半日 父ちゃんの実家にお願いし(有難いかな喜んでみてくれます・笑)、 追込み作業。 サンキャッチャー ![]() ![]() カラカラ一家たち ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨夜画像以外のドリームキャッチャーも連れてきます。 ![]() ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-29 22:33
| 作品
昨日は冬に入る頃からami*nuiさんと約束していた、
向井酒造の酒蔵見学を仕込み終了ギリギリに果たせました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コレ、はがす作業も結構大変なんです。そしてしぼりたてのお酒は何とも言えません! ![]() 海側の蔵へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 息子と杜氏のクニチャンの長男 ![]() ![]() 向井酒造さま、忙しいのにいつもありがとう。 ami*nuiさん、時期が遅く、色々残念ですみません &火曜定休多しでランチ求めての珍道(笑)ごめんね・・・ でも楽しかったです! 懲りずまた!!! ami*nuiさんに頂いたいかなごのくぎ煮 ![]() そして夜な夜な作業の方は・・・ オリーブの枝木のドリームキャッチャー ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-29 01:48
| 作品
この何日かの夜な夜な作業。
ピアス達 ![]() 控えめにプラプラしていい感じで使いやすいから色んなタイプが欲しいなあと。 ![]() カメラストラップ達 主に一眼レフ用 ![]() ![]() ![]() コンパクトカメラや携帯用などに ネックストラップ型 ![]() まだまだ今度のイベントに作りたいモノあったのに・・・ 時間が足りない>< 昨日はバイト先がどうにも人手が足らずでランチ後、一旦帰り 晩御飯支度だけして ディナーにも入らんなんくて戻ったのが10時過ぎ、腹ペコアルコール切れ(笑) ・・・で、いい時間になり(自業自得) 深夜作業を少しだけして、寝不足、本日も朝から出勤なのを考え、就寝しちまった訳で・・・ 今宵もガンバロ! 切羽妻らなデキナイこの性質・・・(情) ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-25 21:10
| 作品
火曜の夜
楽しかったんです。 『ココ丹後』というイベントがありまして、岩滝の『スタジオき』さんで その締めくくりの大交流の場がひらかれ、 ![]() そこで我らが マッコリーズ!(笑) のLIVEがありまして! ![]() た~のし~ね~♪ どこでも楽しめるもんやね~って。 老若男女、盛り上がる。 おりてくれたらいいのに息子弟・抱っこでOioi 腕の中で飛びはねまくり 筋肉痛・・・ (仕事で料理を運ぶ手がプルプルと・・・苦笑) そう><! 本日のランチは私にとってBIGなお客様!!!(笑) 『暮らしのまんなか』主催者のお二人! Mint bisさんと leaf leafさん! ビックリシマシタ>< キンチョーしました>< 一昨日の月曜は、またまたkokoneさんが!!! パパさんとデートランチに来てくれたり>< kokoneさん、常連さんよ(笑) ほんまありがたい。嬉しいや。 私は恵まれてるなと 心臓アッタカイ。 ガンバロ 昨夜3時までの夜なべ仕事・・・ ![]() 中にはおふざけイラストにカラフルなネパールの香辛料やキラキラ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-22 17:28
| 作品
昨日は息子兄の英会話の日。
先々週の参観の時の様子 ![]() 日本の授業なら注意されそうな状況では?なんて思ってしまった日本育ちの日本人(苦笑) 唯一の習い事で、辞めたいと言いながら、行けば面白かったと言うので なんとか三年と4ヶ月位になるのかな。 小2から周りのお友達は、ほとんど少年野球に入るらしいのですが、 こやつはイヤだと。 野球はしたいしするけど習いに行くのはイヤだと。 ・・・はっは~ なんちゅう・・・ まあ、右に習えよりはいい。 空手も洗脳してるんだけどなかなか・・・ 無理強いはしない。 今の子供たちは2個も3個4個もも習い事してたり・・・ 大変だなあ・・・と思う。 いつ遊ぶんだ? よけいなお世話だな そう、で、通ってるのが宮津の教室なので、 そのすぐ近くのヘアーサロン『Seaf』さんに寄り、 『暮らしのまんなか』のフライヤーを、 ひっさびさにお会いする若オーナーさんに(私は週1この前を通っているのでわき見をしたりもありますが・笑) ドッキドキしながらお願いしてきました(笑) こちらも快く受け取っていただけました。 ありがとうございました! 沢山あったフライヤーも 手元に数枚・・・ そう・・・ イベントまで2週間>< ヤバイヤバイ><(自業自得) その2週間のうち、昼間作業のできる日は2日だけだと気付き、 焦っております>< 焦りまくり始めました>< その2日も小学生の兄は春休みでいる・・・ 他はバイト・・・ 飲んでる場合じゃないな、夜な夜な作業しかない・・・ ![]() ニッコニッコで楽しんでガンバロって思えます。 ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-17 20:41
| 日々
今日はバイト先のスタッフの子がお引越しで最終日だったので、
挨拶にと、 ここしばらくのパスタランチが、 向井酒造の『伊根満開』の赤米の酒粕を使ったパスタなので、 かねがね一緒に行こうといってたのがやっと、 ダメになりなりでほんまにやっと(笑)妹と三人で行って来ました♪ ![]() ![]() ![]() 美味しかったです。 で、私のバイト出勤が、ほぼ週末だけでなくなるわけです・・・ 火曜の定休日と金曜以外ランチタイム、いますので来て下さい(笑) 帰りに『スタジオ き』さんにより、 ![]() 『くらしのまんなか』のフライヤーをお願いしてきました! 快く受け取ってくれ、「ポスターとかもあれば」と言ってもらえポスターも!!! ありがとうございました! ![]() 木の香りが心地いい、ステキな場所です。 伊根の向井酒造さんにもポスター!! ありがと~ 彼女(向井酒造)は今まさに、放送中のちちんぷいぷい(4ch)に出てます(笑) 冬は一ヶ月に一回はテレビに出てる気が★ 奴は偉大です。愛してます(笑) ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-16 17:27
| 日々
今日のつくりもの
一眼レフ カメラストラップ。 ネパールシルクの糸を使って2本。 ![]() こちらは私の愛用カメラのひとつ。 5年ほど前からかなりの頻度で使用しているので、 ストラップもいい具合にくたびれてきております・・・。 こんな感じに↓使用。 ![]() コンパクトカメラ用の細いのや、チロリアンテープのカメラストラップも製作中です。 明後日からは、火曜金曜以外 バイトに行かなくてはならなくなり、 また日中の制作時間がほぼなくなるので、 計画的に・・・ 計画的に?できるのか?苦笑 この数日、いいお話やお言葉をもらえ、 ふつふつと意欲が!(笑) いやでもほんとに、 今やらないでいつするのですか、 ってね。 ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-15 22:36
| 作品
以前作った陶芸の花器、
先週の金~月で開催された生花展に強制出展だった訳ですが(苦笑)、 昨日引取りに行き、まだ元気な桜や猫柳は持ち帰り、 でんと生け、玄関に。 ![]() その帰りには母とランチしてたり♪ 加悦のSL広場のところにある列車cafe『蒸気屋』さん。 結婚する前から通ってる旦那も私もお気に入りの蒸気屋のパスタ。 私はほぼ毎回コレ、アンチョビのトマトソース。 ![]() そして勇気を出して(笑)マスターにお願いし、蒸気屋さんにも 『暮らしのまんなかvol.3』フライヤー、置いていただいてきました! ありがとうございます! 去年の春の『暮らしのまんなかvol.2』の前日、ディスプレイほぼ終了間近の様子 ![]() 後2週間ちょっとに(><) あかん、あきません、 またいつものように気持ちだけ先にいって制作がぁあぁ・・・ 脱線・脱線、ダッセンしながら、進んでいるのか・・・ ; ベンリ?スティック★ 今までのネパールシルクだけでなく、イカス(私の中で・笑)糸たちで ![]() ワイヤーなので、S時フックやホルダーにしてディスプレイに使ったり、 キーホルダーにしてGパンループにかけておいたり、 ブレスレットやアンクレット、髪をくくったヘアゴムの上に巻いてイメチェンなど自由に♪ ![]() (blogにてキノ子娘カバン、キープしていただいたひだまりさんのお友達の方、ありがとうございました。いつかお会いできるのを楽しみにしております) ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-14 21:25
| 作品
昨日のひだまり市の様子です。
open前、 毛糸のカーディガンJKに、 何度もディスプレイ用ボードなどの釘が引っ掛り、バッタ~ン、バッタ~ン・・・ 何度やり直したことか・・・ で、ひだまりさんに言われた・・・ 今回お客さんとしてお昼前に来てくれたkokoneさんに 「ほんまに~、 attaちゃんな~、 はよから来たのにopenしてもまだ飾れてへんかってんで~」 (kokoneさんは保護者か?笑) ずみばぜんんん・・・ 毎回迷惑かけてます・・・ 細かいものが多いいねん・・・ ディスプレイ簡易方法を考えなあかんと思いながら早2年・・・ で、openからドンドコどんどこ、雨降りにもかかわらずお客様!ありがたいことでした。 ![]() どど~ッといきます attaブース ![]() 床の間スペースお隣のRAIさん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒入学メイクのeffetさん ![]() 楽しい一日でした。 お客様や出店者さん達との うれしたのしのい~時間。 面白い人多いし、ふくらむし、さあ次はなにをしよう。 今日は息子兄の誕生日。思わぬ面白いことがやって来たりの、 はい、今宵もい~夜でした。 ![]() ![]() ![]() そして他のものを探しに行った書店で見つけ、コレはヤバイな、ツボだな・・・(家族揃って)と、 普通のこども図鑑に比べ、ちょっと高かったのですが 見れば見るほどヤバイな・・・と購入。 大正解でコレに一番大興奮(笑) かなり喜んでくれよりました♪弟君も一緒にかじりついてた。父ちゃんも混ざってた(笑) 私は選ぶときに済ませた(イシシ) 明日も仕事だ、ガンバロ~っと。 ■
[PR]
▲
by atta-4
| 2012-03-10 23:29
| イベント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||